2015/08/17
流れは見えたか?
産経ニュース記事「『おわび』は原案から盛り込まれていた…迷走の朝日報道」の内容は、多くの人が考えるように「もしや?」と思わせるものがある。ちなみに今年の夏休みには「モサド・ファイル――イスラエル最強スパイ列伝 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫) 」とか読んで過ごしました。
東京オリンピック、パラリンピックのロゴ/エンブレムの騒動 (2)
件の件、佐野研二郎氏への個人攻撃になっていないか、との問題提起及び現状への批判の声がある。言いたいことは理解するが、現状はある意味「作られた状況」だ。その点を無視すべきではない。
状況の「作り手」の例を挙げれば、かのエンブレムを多数の候補の中から選定した人々だろう。ここまで状況がこじれる前に、彼らは何らかの説明をすべきであったと思う。彼らが何も語らぬ故、すべての火の粉が佐野氏に降りかかるのは必然だ。やがて「佐野切り」が囁かれるようになるのは「常識的に」仕方のない展開である。
そもそもこの騒動の発端は、少なくない人が感じた「かのエンブレムに対するこれではない感」にあっただろうことは想像に難くない。「オリンピックにはふさわしくない」と少なくない人が感じた、とも言い換えられるかもしれない。もしそう言い換えられるならば、「オリンピックにふさわしいエンブレム」を選定した人々が出てきて語らないのは本当におかしい、非常識のそしりは免れない。「オリンピックにふさわしいかどうか」という点への責任は、実際のところ佐野氏本人には別に無くてもいい。対してそれを選んだ人間には明確に責任がある。本質はあくまでここだ。
「パクリ(疑惑)元探し」は佐野氏の発言へのリアクションでしかなく、自らが招き寄せた状況に過ぎない。「彼には『既存のものから容易に類推可能なレベル』の仕事が多いよね」というのは、多少なりともデザインに興味のある人間には広く共有されていた認識だ。機会があればポンッと弾ける素地は間違いなくあった。
「佐野氏への個人攻撃」と解釈できる状況は紛れもなく存在する。だが、その状況を作っているのは攻撃される側でも攻撃する側でもないというのが個人的な見解だ。「個人攻撃」に非を唱える人は、本来あるべき状況に思いを巡らした上で、状況をあるべき姿に変えるための具体的な提案をして欲しい。そういう事が期待される立場の人でも「個人攻撃における攻撃者のみ」を責めるような文章を書いている場合がある・・・見てる人はちゃんと見てるからね。
そういう意味で俣野温子氏が関連するブログ記事を削除したのは本当に残念。それを書けるのは世界でも俣野氏ただ一人なんだけどね・・・。
2015/08/16
「サンダーバード・アー・ゴー」は無ぇ
"THUNDERBiRDS ARE GO"の日本語版TV放送開始、まずは喜ばしい。だがタイトルは頂けない、やはり「サンダーバーズ・アー・ゴー」にすべきだったと思う。「サンダーバーズ」って発音した子供が他の子供に苛められたりしたら、それはNHKや東北新社が悪いんだぞ。
アランのファンとしては吹き替えの声は80点ぐらい。オリジナルと比べるとやや子供っぽく、より優等生的な声だと思う。今後、オリジナルの声の魅力である「いたずらっ子ぽさ」が必要なところで出せるかどうか、期待半分といったところ。
サンダーバードSのデザインは浮いてるし今一面白くないと以前から気になっていたが、これだけデザイナーが違うんだね。他のデザインとの整合性が良いとは思えないが、何故あんなデザインなのかも含めて状況は納得。
天津に原子炉はあるか?
某ネット掲示板で「ところで、天津の原子炉は、ど〜為ったの?」なんて書き込みもあってねぇ、ちゃんと間違いを指摘する人が居ないと困る。
結論から言うと「天津周辺に原子炉は無い」。商用発電用原子炉は天津市を囲む河北省にも無い。
清華(Tsinghua)大学の高温ガス実験炉HTR-10は北京の北西に立地し、爆発現場から見ると天津市街も北京市街も挟む形となる。
てことでよろしくね。
2015/08/15
ちょっと待て、天津はどうなっている?
まず、天津の爆発事故で亡くなられた方々のご冥福と、負傷された方々のできるだけ早い回復とを心からお祈りする。
以下、残酷な表現があるので注意。
漏れ始めた爆発事故の情報が凄まじい、痛ましい(例えば中国茉莉花革命、画像閲覧注意)。TVでも報道された爆発の様子から想像された被害相当、或いはそれよりも酷い状況がうかがわれる。死者は少なくとも1400名、行方不明700名以上といった情報もあるようだ。リンク先には、「打倒老大哥」(監視社会糞喰らえ!ぐらいのニュアンスだろうか。中共の報道管制への怒りと思われる)というコメントもある。
爆発の被害者達を写したとされる写真を見ると、まるで戦争映画用のプロップ(小道具)のようにすら見える・・・あまりに無造作に積み重ねられ、シルエットから人間と分かる・・・といった状況だ。性別も写真からは分からない。発生した熱、或いは火災の凄まじさが分かる写真だ。もちろん爆発の凄まじさを伝える写真もあり、こちらは人間の身体の一部が散乱しているといった状況だ。
勝手に写真を一枚引用させてもらおう。 このホイール、一体どの程度の高温にさらされたのだろうか。
全力応援!
全力で応援するぞ~!「ドビ氏側、IOCを提訴=東京五輪エンブレム差し止め求める―ベルギー」から。特定国内とか地域内とかコミュニティ内とかでしか通じないしきたり、流儀の物差し(つまり、「ムラ」の論理だ)でしか外部の言行を解釈できないような連中には、「(ムラ)外部の当たり前」を全力で叩きつけてやって欲しい。IOCはもちろん良く分ってるだろうしね。
【ブリュッセル時事】2020年東京五輪のエンブレムがベルギーのリエージュ劇場のロゴと酷似していると指摘されている問題で、劇場のロゴをデザインしたオリビエ・ドビ氏の弁護士と劇場の弁護士は14日、国際オリンピック委員会(IOC)を相手に使用差し止めを求める訴えをリエージュの裁判所に起こしたことを明らかにした。
ドビ氏側は7月31日に、IOCと日本オリンピック委員会(JOC)にエンブレムの使用差し止めを求める文書を送付し、8日以内に回答するよう要求。2人の弁護士によると、IOCは今月14日にロゴの変更を拒否する方針を示した。
ドビ氏は、自分の作品であるロゴに類似しているとして著作権侵害を主張。弁護士は、エンブレムをスポンサーなどが使用するごとに5万ユーロ(約690万円)の「罰金」が科されることになる可能性があると警告した。
で、拾い物。事実通りなら確かに破壊力抜群の一枚ですな。ま、某友人が昔から愚痴ってた通りではあるのですが。
「扇動ステーション!」
という某ネット掲示板のコメントに不覚にも吹く。
「逆言葉狩り」状態はまさに「木を見て森を見ず」の典型であり、これらの事例は明らかに「自らコンテクスト(文脈)やロジック(論理)をとらえることはできません」と宣言しているに等しい。いよいよ本当に「TVを観ているとバカになる」時代の到来のようだ、NHKも含めて「作り手が斯くの如くバ○なんだから」もう擁護のしようがない。
バ○の、バ○による、バ○のためのTV
そんな事では10分前や1週間前のギャグを下敷きとしたギャグが連発されたモンティパイソンが笑える筈もなく、作れる筈もない。かつての知り合いに「某有名噺(落語)のさげの意味が分からない」という人が居て驚かされたことがあったが、原因が噺の流れたるコンテクストが全く理解できていなかった点にあったのには更に驚かされた。当然ながら、そういう人達の口にする「結論」は「彼らの結論であるはずがない」、結論を導き出すに必要な論理だった道筋なんて思い描く能力が無いからである。加えて、そのような人達にはほぼ漏れなく「他者の視点、視野」をも考慮する能力が欠けている。
一方、別の局の話。表まで作っておきながら△とか出す辺りにバ○さ加減が実に良く表れている。「○でもない×でもない」時点で「逆言葉狩り」であることすらできていない。これは「どうあれば○で、どうあれば×か」が明確ではなかったという証左の可能性が高い・・・判断基準が動くがどこにも行かない状態、つまり韓国相手でよく言われる「動くゴールポスト状態」以外の何物でもないのではないかな?△ばかり打った上で談話を否定した場合、それは「内容は理解できなかったけど否定する」ってことだわな。その点、韓国与党及び政府は「常識的」な「予測通り」の反応、談話内容の「ロジックが理解できている人がいる」ようで何より。とは言え、ますます崖っぷちですけどね(誰が?)
一方、別の局の話。表まで作っておきながら△とか出す辺りにバ○さ加減が実に良く表れている。「○でもない×でもない」時点で「逆言葉狩り」であることすらできていない。これは「どうあれば○で、どうあれば×か」が明確ではなかったという証左の可能性が高い・・・判断基準が動くがどこにも行かない状態、つまり韓国相手でよく言われる「動くゴールポスト状態」以外の何物でもないのではないかな?△ばかり打った上で談話を否定した場合、それは「内容は理解できなかったけど否定する」ってことだわな。その点、韓国与党及び政府は「常識的」な「予測通り」の反応、談話内容の「ロジックが理解できている人がいる」ようで何より。とは言え、ますます崖っぷちですけどね(誰が?)
2015/08/14
BBQ FOREVERとか
あんまりだわな、俺だって元ネタ知ってるくらいだからそこそこ有名。
擁護ツイートに、「『俺にもできる』みたいな低レベルな非難はやめてね」みたいなのとか、「彼は真摯にデザインに取り組んでおり、尊敬している」みたいなのとかあったけど、前者には「そういうレベルです」、後者には「才能は無さそう」でそれぞれ終了かと思う。盗作かどうか以前の、デザインと言えるかどうかという極めて低レベルのお話だ。アンディ・ウォーホルの手法を挙げてどーのこーの言う人もいるけど、ウォーホルの作品のうちのあの手の手法に基づくものは全く評価できないというのが俺のスタンスなので全く響くものはない。
個人的には、また聞きだけど「(オリンピックエンブレムのデザインにおいて)彼は白を色とは考えていないらしい」という話と、雑誌企画のエンブレム(下)を見た結果を合わせれば、やっぱり才能は無いんだろうなと納得せざるを得ない。絶対才能無い。
今からエンブレム変更となると2億円規模の違約金が発生するらしいが、あの貧相でセンスのないエンブレムを使わなくて済むなら安いものだ、マジで。あ、うち2000万円はデザイナーからデザイン報酬を回収して充ててください、せめて。
アンダースコアが痛いっス(事務所名にも使ってるみたい)。
2015/08/08
「海女を侮辱している!」...海女の皆さんはどうお考えでしょうか?
志摩市公認の海女萌えキャラに対し、「海女を侮辱している」として市の公認撤回を求める署名活動が起こっているそうです。ふぁっ?!
記事を読んだ際には「なんとも(日本人としては)余裕の無いことで…」 と流しつつ、いくつかの可能性について思いを馳せたのも事実。そこはそれ、徳島、静岡、福岡、東京などで暮らした経験から、「日本人らしからぬ(おおらかさが欠如した)クレームやその背景」には悪い意味で耐性がある。若いころに「最近の日本人は余裕ねぇなぁ」なんて思っていた時期がありましたが、色々情報を集めてみると余裕が無い人達は実は…という話にどんどこ行きついたっていう類の話ですな。法曹界や探偵業界に知り合いがいるとその種の情報には事欠きません。「代弁」と称して…を得意とされる方々がいらっしゃる訳ですな。
さて、その内容が本当か嘘かは置いとくとして、本件が余命3年時事日記でも触れられるに至ったのは完全に想定外。だが、この展開も「さもありなん」「まさか直観通りか!?」というのが正直なところ、あまりに状況が日本人的じゃないからその種の可能性疑われても致し方ないですよ。
私の言いたいことはただ一つ
「『海女を侮辱している』と言えるのは(まず)海女の皆様だけ!」
「『海女を侮辱している』と言えるのは(まず)海女の皆様だけ!」
で、そこんとこどうなんですか?よくある「(自称)代弁者」案件、かな?
登録:
投稿 (Atom)