2020/10/16

「おにぎりせんべい」は、関東の端っこでは売られてた。



 「八十亀ちゃんかんさつにっき(TVシリーズアニメ版)」で、東京出身の主人公が「おにぎりせんべい」という袋菓子を知らないというシーンがあった。徳島県内で過ごした幼少期にあっては日常的に存在していた当たり障りのない醤油煎餅だったのだが、なるほど、就職して初めて富士川を渡って関東に来てから見た「記憶」がなかった。そもそも煎餅菓子を買ったり食べたりしなくなっていた、というのもある。

 まぁ、アニメで観たからといって敢えて探すでもなく日々を過ごしていたのだが、今日近所のスーパーマーケットで出会った・・・っつーか、たまたま「目が合った」。おにぎりせんべいは関東の端っこ、北関東の結構北側でも売られていたのだ。なお、「八十亀ちゃんかんさつにっき(TVシリーズ)」中にも言及があるが、袋裏面のはしっかりと「三重県伊勢市で作ってます!!」と書い(描い)てある。

 ちなみに「八十亀」をどうしても「やそがめ」って読んじゃうんだよなぁ・・・

2020/10/15

さらば500!

  500と言うのは、もはや旧愛車となったFIAT500S AUTOMATICAのことだ。病気と言うか体調不良が原因で面倒が見切れない状態が2年以上続き、本日ついに手元から放した。「手放すしかない」と腹決めした3月末には、いい歳してちょっと泣いてしまった。本当はGWごろには手放している筈だったが、かの流行り病の影響もあって今月まで遅れてしまった。

 まぁ、歳を取りつつ身の回りのものを整理していく過程で、割と最後まで残ったといってよい「自分のアイデンティティとのリンクが強い」、まさにお気に入りアイテムだった。限定仕様車で、しかもディーラー割り当ての1台は既に売約済だったので、入手の際にはディーラーの担当の方に結構無理をお願いした。

 さらば500!良き出会いがあらんことを!

2020/10/09

私のH-indexは?

  日本学術なんやらに関する報道を観て、自分のH-indexを調べてみました。ググれば1分もかからず分かりますよ。ちなみに病気が原因で10年以上は主筆の論文(工学)はありません。

 総合:7
 2015年以降:5

いずれにしろ2よりは良い様で、良かった良かった。

2020/09/04

生存報告、何度目?

 未だ傷病休暇中で仕事はやってない。若干の寝不足はマネージできるが、目が覚めている限りひたすらに続く頭痛は身体を起しているだけでも色々削られる。無力感が半端ない。本を読むのも未だツラい、短期記憶が安定しないのと、複視が酷いからだ。昨日、今日は時間間隔、曜日感覚もおかしい。体内時計もおかしいのか、腹が減るタイミングなどもおかしい。そんな中、やらないといけないことはあるし、色々と起きてしまう。

  • つくりが感覚的なものは観てるのもツラかったりするのが映像作品だが、何の前知識も無く観た「幼女戦記」が面白すぎて映画版まで一気観した。第一話冒頭近くでの名も無き兵士のセリフ、「魔導士!?」、で「あ、そういうことなのか」と以降は全て受け入れてしまった。
    セレブリャコーフは早見沙織さんには役不足かもなぁ・・・などと思いつつ、悠木碧さんとも張り合わないといけないからねぇ・・・
     
  • 自宅のデスクトップPC・・・ほぼ6年物・・・が突如逝く。休暇中だが、会社、と言うか会社のとあるウェブベースのシステムにインターネット経由で毎朝アクセスする必要がある。一種の生存報告とも言える半ば儀式化した行為だが、世間との接点でもある。そんな中、昨日の朝に突如として件のPCが起動に失敗した。結論から言えば、起動ドライブに使っていたSSDが突然死したようだ。BIOSから見えはするが、起動ドライブとしては認識されなくなってしまった。まぁ、兆候はあった・・・殴れば治るという類の対応でこれまで何とかしのいで来たが、ついに逃げ切れなくなったといったところだろう。
    取り急ぎシステムへのアクセスはスマホで済ませ、午前中に近所の電気屋でノートPCを買ってネット環境を再構築、午後には新しいデスクトップPCをネットを介して発注した。この3年程は買い替えのタイミングを計っていたも同然だから、発注作業はあっという間だった。要は新PCの仕様に関してほとんど悩まなかったと言うことだ。なおノートPCは数か月中には親戚のところに行く予定なので、操作はUSB接続したキーボード、マウス、表示はHDMI接続のディスプレイのみとしてノートPC自体が極力汚れないようにしている。
    と言う訳で、今月は大赤字どころの騒ぎではなくなってしまった。

  • 愛車の面倒がもう見られないという判断で、手放す方向でディーラーの担当営業と最近会話を始めた。高価ではないけど限定仕様車、刺さる人には刺さるんじゃないかなぁ。私にはめちゃくちゃ刺さっちゃったからね。

2020/08/18

2020/08/17 上野駅1番ホーム


 昨日(8/17)は月一通院の都内の病院へ。病院は駅前だし、昨今は病院が全然混んでいないせいもあって、JR敷地外で都内で過ごす時間は30分もなく、対して6時間以上を列車内か駅内で過ごすことになる。

 さて、

写真は上野駅1番ホームの広告看板だ。看板の向こう、駅の外側は上野恩賜公園に面している。このホームを使う、つまり京浜東北線下り列車を使う方ならご存知の通り、この広告看板は美術展など芸術関係の広告がまず多い。次いで、各々の時期に勢いのある業界や企業、サービスの広告が混じる。春頃まではソシャゲやなんとかpayの広告が目立っていた印象だ。あと、エステ関係の広告はいつだって強い。

 そんな広告看板に白い、広告が表示されていない場所が「複数」ある。まるで居住地最寄りのローカル駅のホームみたいな状況だ。ここ30年来、初めて見た光景っぽい。つまり、バブル崩壊直後やサブプライムショック直後ですら見た記憶が無い光景ということだ。

 美術展などのイベントが中止、延期されている影響は当然大きいのだろう・・・と、まずは信じたい自分がいる。経済状態の「直接」の反映となると全く洒落にならないからだ。う~ん・・・

2020/07/20

落ち着いたら、会いに来て。

 スマホにCOCOA(COVID-19 Contact-Confirming Application)もインストールし、今日は東京都内の漢方医院へ。

 昨今の流行り病の感染拡大状況を考えるとこのタイミングでの上京が得策ではないことは分っているんだけど、ここで処方してもらえる薬がとにかく効く(身体が即反応すると言う意味、良くなる症状もあれば悪くなる症状もあるので成分調整要)、そして処方の成分調整がもう一息なんですよ。ちなみに「左肩関節の可動範囲が狭くなったんですが、薬が原因の可能性ありますか?」となんとなく尋ねたら先生には「酷い頭痛に対する処方のヒント」になったとのこと、これ、どこまで本当なんでしょうかね。

 さて、トップの写真は上野駅内で撮影したJR東日本のポスター。とある駅に貼ってあったものを漢方医院の最寄り駅に向かう列車の窓からたまたま目撃、時間があったので乗り換え駅である上野駅内を徘徊して見つけました。駅違いの犬のバージョンもありましたね。

 「GoToTravelキャンペーンは『アリ』だが、全国一斉でやるべきは今じゃない」派かつ「地方の観光業を救う効果的な手と大手旅行代理店を救う効果的な手は本質的に別物、一緒くたに雑に論じるな」派としては、「そういうことやろ」としか言えない1枚です。これ、結論じゃなくて、出発点ね。

2020/07/16

チャリティーサウンドパック COMMUNITY DRIVE

 Native Instruments社が"COMMUNITY DRIVE"というチャリティーサウンドパックを提供中だ。もちろん、Native Instruments社製品を持ってないと本領が発揮できるものではないんだけどね。

 具体的な内容はリンク先で確認して頂くとして、要は「多くのプロミュージシャンの協力を得て無償でダウンロードできるサウンドパックを用意したよ、是非使ってね。そしてCOVID-19の影響を受けているミュージシャンやアーティストへの支援を目的としたNative Instruments社が主催する募金活動にもご協力を!」って感じかな。なおNative Instruments社自身も既にこの募金活動の対象への寄付をしており、更に支援を厚くすべくこの募金プロジェクトを立ち上げたとのことだ。

 私がこの活動を知ったのはNative Instruments社からのメールで、早速サウンドパックを有り難く頂戴するとともに、最少額レベルだけれども寄付もさせて頂いた。参加アーチスト(=サウンドパックへのデータ提供者)の顔ぶれを見渡した際、"BT"とか(暫く楽曲を聴いていないけど)知っているアーチストの顔がちらほら見られたりもあって、ちょっと素通りできなかったんだよなぁ・・・

2020/07/08

リブートしてた?!Nadège

 "Nadège(ナデージュ)"は1990年代に少なくとも6枚はアルバムをリリースしたフレンチポップユニットで、今だにお気に入りだ。クラブサウンド寄りと言って良いだろう作りのトラックと、透明感のあるボーカルの組み合わせは、オリジナル曲、カバー曲問わず、私にとってはどの楽曲もユニークで魅力的であり続けている。1枚ジャケ買いしたら大当たり・・・そんなユニットだ。

 引っ越しやら震災やら病気やらをきっかけに、時には泣く泣く、多くのCDを処分してきた(2000年ごろは1000枚以上所有していたが、今は100枚未満だ)。そんな中、"Nadège"のアルバムのCDで当時入手したものは写真の様に現在も全て手元にある(元喫煙者の所有物故のジャケットの汚れが恥ずかしいので、写真はモノクロに加工させてもらった)。なおiTunes導入時に所有していたが現時点で所有していないCDは、データのみライブラリに加えられたのち全て灰と化した(筈である)・・・私の住む自治体ではCDは可燃ごみなのですよ。

 さて、

 Nadègeの楽曲は、お洒落どうこうではなくて、トラック、ボーカル共から感じる繊細さ(みたいな何か)が聴いていて本当に気持ち良いのだ。アルバムとして聴くのが良いのだ。「アルバムをアルバムとして聴く」ことが当たり前だった時代の最終期に、或いは20世紀末に聴いていたユニットのひとつ、と言える。

 そして1999年リリースのアルバム"Saveurs"を最後に、私のレコード/CDコレクションに"Nadège"の楽曲が追加されることは無く、当然、iTunesにも追加された楽曲は無い・・・と言うか、つい1時間ほど前まで無かった。

 きっかけはiPodとPC上のライブラリとの同期作業だった。現行のメイン使用機の容量は128MBだが、いよいよ容量自体が厳しくなってきた。そこで転送する楽曲を減らそうとiTunesライブラリの内容をチェックしていたところ、よりにもよってアルバム"Saveurs"がiTunesライブラリに追加されていないことに気付いた。CDは持っているからあっさりとライブラリへのインポートはできたのだが、余りにあっさりだったため、何か時間が余った感じになってしまった。

 と言うような何ともない流れで、何の気無しに、何も期待せず、iTunesストアで"Nadège"を検索してみたところ・・・怪しい楽曲がヒットした。iTunesストアを利用するようになってから約15年間、何度か検索しつつも無かったことだ。

 "Nadège"は2018年に活動をリブートしていた、19年ぶりと言う。しかも和製ユニットだったって言うね、おフランスのユニットだとばっかり思ってましたよ。

 さて、新譜"pas a pas"(正確には"pas à pas"かな?困ったことにiTunesストアでは"pss a pas"と曲名が間違っている)は全4曲中2曲がセルフカバーだ。上記したように「私が怪しいと感じた」原因は、カバー曲のタイトルを私が知っていたからに他ならない。

 さて新譜を聴いてみて驚いたのは、19年の時を挟みながらボーカルに違和感が無い、紛れも無く"Nadège"だ、と言うところだ。対してトラックはかなり大人しくなっている。作りに感じる繊細さは変わらないものの、かつては時折感じさせられた「粗削りなようなちょっと飛ばし過ぎなような」凸凹感は全くと言って良いほど無い。まぁ19年経ってますから、ね。

 新譜収録の"Syrah"はセルフカバーだ。
 で、こちらが1997年のオリジナルの"Syrah"。

2020/06/18

tan.j's battlestar meshes are now downloadable :)

Hi! My Battlestar Meshes in the old Lightwave3D format is now available for free download from Google Drive. The download URL is here.

You can download:
  • Pseudo-Galactica type vessels; Ouroboros and Pacifica,
  • Minerva class vessels; Pleiades, Hyades and Hesperides,
  • Arvak class vessels; Sleipnir and Skinfaxi.
These meshes are the same that only Foundation3d members could download from the Resources section of Foundation3d.com. These are built by Lightwave3d ver.8-10, and their model and scene file formats are supported up to Lightwave3d 2015.
  • There is no other format mesh data.
  • There is no support related to my downloadable mesh data.
  • Please do not make any money by using downloaded mesh data or its derivatives.
Happy rendering!

 日本人で興味ある人はもう居ないと思うけど、バトルスターギャラクティカに関わる私の3DモデルをGoogle Driveを使って公開しました。ファイルフォーマットはLightwave3D 8~2015のものでかつShader使いまくりなので、基本的にShaderの取り扱いが別物になったLightwave3D 2018以降でまともに開けるのかどうかも分かりません。

ダウンロードできるのは以下の7つ。
  • Galactica型もどきバトルスター:Ouroboros、Pacifica
  • Minerva級バトルスター(私のオリジナルデザイン):Pleiades、Hyades、Hesperides
  • Arvak級バトルスター(私のオリジナルデザイン):Sleipnir、Skinfaxi
で、
  • 他のフォーマットのファイルはありません。
  • 私によるサポートはありません。
  • お金儲けには使わないでください。ただし、その種の行為を見つけても以前の様には干渉しません。
と言うことで宜しくです。

 ハッピーレンダリング!