の予定でしたが、もっとすごいことが2日ほど前に発覚した。
スキル特性「エリートからの攻撃ダメージを減少」を使っていると、逆にエリートからの攻撃ダメージが増加するというのだ。例えば30%減少であれば本来は70%になる筈だが、実際のコーディングでは130%になるらしい。ちなみに私はこのスキル特性を現在は一切使っていない。経験上効果が見られないので使うのを辞めたのだが、実際は逆効果になっていたということだ。
とある人は、ローグエージェントもエリート扱いになっているのではないか、という可能性に言及している。「ローグエージェントはローグ認定されると途端に強くなる」という印象があるので、個人的にはその可能性は否定し難い。
本件はコーディングレベルのバグであり、本当に酷いものだ。以前のエントリにも書いた通り、アルファ版レベルのプログラムで人からお金をとってはいけない。これはもはや倫理の問題である。
開発者達が頭が悪いとか、バカだとかアホだとか無能とか死ねとか書く気は無い。ただし、開発者達の持つシナプスネットワークには多くの欠陥や不具合があり、下記のような事項を理解したり実践するための機能を備えていないようだ。確かに、これらの多くが三歳児にはまだ早いことは認める。また、今後もこの調子を続けるつもりなら、自らの意志で臨死体験を体験することを検討してみてはいかがだろうか。
- QA(品質保証、品質管理)の意味と実践
- 人間の動物的本性と社会性との兼ね合い、歴史的・倫理的・社会的経緯
- 法治主義
- 人間心理
- 商業倫理、社会的倫理
- 因果関係
- 論理性
- 経済原理、貨幣経済
- 均衡、機会均等などの観点からのバランス
- 公正の概念
- 世界観の一貫性
- 減少と増加の意味、或いはプラスとマイナスの向き
- 乗算と加算の違いとそれらの正しい実践
- サービス、或いは客商売についての最低限の常識
- 適切なマスコミ対応法、適切なファンダム対応法
- 広報活動について最低限の常識
- 責任の所在という概念
- タイムリーという概念
- 戦力の逐次投入は戦略の愚という歴史的経験
- 世界史及び歴史全般、ゲーム史含む
- 世界には多様な文化があり、大部分において相容れないという当たり前の事実、特に相対的または絶対的弱者に対する対応の違い(≒共通の価値観を持たない)
- ヘイトの概念
- 「イタイ」という概念・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿