2013/08/06

1ネタ10分でできる間違ったDAWの使い方3題

 いつものように職場の喫煙室で同僚とバカ話、「MADムービー」の「MAD」って何?という話になる。帰宅後ググッてみたところ、昔の同人テープ、通称「キ×ガイテープ」が語源だとか。間違っても「相互確証破壊」ではないですよ。

 あれま、「Crazy」じゃないのね、と思うと同時に、かつて自分が「キ×ガイテープ」の作り手だったことを思い出した。オーディオカセットテープを切り貼りするとか、オープンデッキ3台に1本のオーディオテープを通して再生時間差を作るとか、しかも時間差をデッキ相互の距離で調整したとか、出来たものより作り方の方がよっぽどマッドな感じがしないでもない。ましてやオープンデッキを担いで街中を歩く中学生なんてまずいない。

 当時もアニメ由来ネタは多くて、TVから録音したオープニング曲やエンディング曲を良く素材にしたものだ。師匠筋の人間はいなかったので、作成方法は自分で考えなきゃならなかった。先行作品を聞くに、初心者がまず身につけるべきテクニックは次の二つだろうとの結論に当時至ったものだ。
  • 曲が始まったと思わせておいて終わせる、つまり曲の中間部を抜く。
  • 第1コーラスの歌詞を部分的に第2、第3コーラスの歌詞に置き換える、つまり曲の中間部を入れ換える。
で、土曜日にふと思ったのは、「当時一晩かければ作れたようなものなら、今のDAW(デジタル・オーディオ・ワークステーション)アプリで10分あれば作れるのでは?」。作れましたよ、あっさり。

0 件のコメント:

コメントを投稿