遺憾ですとも*
日々是平安不安...今日の客観的事実から始めて明後日な方向へ一気にジャンプ。どこまで行くかは蟹の味噌汁、いや神の味噌汁、もとい神のみぞ知る。
3DCG徒然の記/My 3DCG Works
(移動先: ...)
Battlestar Ouroboros and Pacifica
Minerva and Arvak Class Battlestars
VF-1A "バルキリー" & VE-1 "エリントシーカー"
コスモゼロ - 零式宇宙艦上戦闘機52型
▼
ラベル
iTunes11
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
iTunes11
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2014/10/19
つ iTunes12.0.1.26
›
何気にiTunesをアップデートしたらバージョンが12.0.1.26に。ついに iTunes12登場 です。 まず目につくのは、アイコンの色の変更。個人的には下品な感じがしてどうも勘弁っていうのが正直なところ。私のWindowsデスクトップの基調色は淡い緑なので、見...
2014/09/14
安定のiTunes11
›
iTunesを11.4.0.18にアップデート、安定の右端っぷり。それはそうと、そろそろiOS8が公開予定ですが果たして出来は?
2014/08/11
iTunes11.3.1.2、あ、もうきっと直す気無いのね
›
定期報告です。 Windows7における右端問題、未だ健在。アップデート後の初回起動で安定のこの状況。
2014/06/04
つ iTunes11.2.2.3
›
所謂「右端が変」問題はとっとと解決されると思っていたのだが、未だこの有様。「再生履歴に一番最後に再生した楽曲は表示されないが、とにかくリストの一番上の楽曲をクリックすると『一番最後に再生した楽曲』が再生される」とか、iOS7で発生している問題も引き継がれている模様。ライブラリ...
2013/12/30
アクセス解析:検索ワードラウンドアップ:その5
›
本年最後のエントリとなります。皆さま良いお年を。 さて、 高出力電磁で嫌がせした人 完全に意味不明… フィアット500 ツインエア ツインエアエンジン etc. ツインエアはかなり癖があります。FIREエンジンとは別物です。 単純に燃費やら動力特性やらでバランスが...
2013/10/30
アクセス解析:検索ワードラウンドアップ:その3
›
リピッシュの耳 マニアックですね。アレクサンダー・リピッシュ先生については ウィキペディア で。「リピッシュの耳」というのは「主翼端の下げ」で、有名な例はハインケルHe162。「リピッシュ先生の耳」ではなくて「リピッシュ先生の提案したある犬種の耳みたいな主翼端下げ」ですので念の...
2013/10/06
アクセス解析:検索ワードラウンドアップ
›
久々に当ブログのアクセス解析結果を見てみてびっくり、アクセス数が5倍以上に増えている。理由は簡単で、みんなiOS7でエラい目にあっているようです。あなたは決して一人ではないですよ。 という訳で、当ブログのアクセス解析から分かったみんなが使う検索キーワードまとめ(ラウンドア...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示