遺憾ですとも*
日々是平安不安...今日の客観的事実から始めて明後日な方向へ一気にジャンプ。どこまで行くかは蟹の味噌汁、いや神の味噌汁、もとい神のみぞ知る。
3DCG徒然の記/My 3DCG Works
(移動先: ...)
Battlestar Ouroboros and Pacifica
Minerva and Arvak Class Battlestars
VF-1A "バルキリー" & VE-1 "エリントシーカー"
コスモゼロ - 零式宇宙艦上戦闘機52型
▼
ラベル
Thunderbirds are go
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
Thunderbirds are go
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2020/02/16
Thunderbirds Are Go、シーズン3も大詰めなのかな?
›
本ブログでは役立たず扱いのYouTubeの新Home&Recommended機能だが、Home画面変更からほぼ3ヵ月目の今日、ついに初めてサムネイルをクリックした。Thunderbirds Are Goのシーズン3エピソード25のティーザーだ。おそらくRecent U...
2015/08/16
「サンダーバード・アー・ゴー」は無ぇ
›
"THUNDERBiRDS ARE GO"の日本語版TV放送開始、まずは喜ばしい。だがタイトルは頂けない、やはり「サンダーバー ズ ・アー・ゴー」にすべきだったと思う。「サンダーバー ズ 」って発音した子供が他の子供に苛められたりしたら、それはNHKや東北...
2015/05/27
THUNDERBiRDS ARE GO、良いねぇ
›
本当はマズいんだろうけど、英国では放送が既に始まっている"THUNDERBiRDS ARE GO"がYoutubeに上がっている(2015/5/29:さすがに一斉に削除された模様)。日本でも東北新社が放映権を確保し、TV放送も想定しているそうだ。テンポが良...
2015/05/22
THUNDERBiRDS ARE GOの舞台裏!
›
まぁドキュメンタリーというよりはプロモーションなのでしょうが、なかなか興味深いカットやオールドファンだからこそニヤリとしてしまうカットが多々あります。 パーカーの声がどうなるのかなぁと気になっていたのですが、なんと!という展開。オリジナルの製作者の一人で当時のレディ・ペ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示