遺憾ですとも*
日々是平安不安...今日の客観的事実から始めて明後日な方向へ一気にジャンプ。どこまで行くかは蟹の味噌汁、いや神の味噌汁、もとい神のみぞ知る。
3DCG徒然の記/My 3DCG Works
(移動先: ...)
Battlestar Ouroboros and Pacifica
Minerva and Arvak Class Battlestars
VF-1A "バルキリー" & VE-1 "エリントシーカー"
コスモゼロ - 零式宇宙艦上戦闘機52型
▼
ラベル
SynthMaster
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
SynthMaster
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2015/10/16
Synthmaster 2.7、こいつは良いぞ~
›
かなり前だがKV331 AudioのVSTi、Synthmasterのバージョンが2.7になった。 バージョンナンバー的にはマイナーアップデートなのだが、アナログ回路シミュレータ部を一から書き換えて最適化したという点は見逃せない。その効果なのか、音色によっては音はそ...
2014/07/10
SynthMaster 30%OFF!
›
KV331 Audio がサマーセールで全品30%OFF中!SynthMasterを買おうかどうか迷ってる人は是非ご一考を。 関連エントリ: SynthMasterの買い方
2013/12/30
アクセス解析:検索ワードラウンドアップ:その5
›
本年最後のエントリとなります。皆さま良いお年を。 さて、 高出力電磁で嫌がせした人 完全に意味不明… フィアット500 ツインエア ツインエアエンジン etc. ツインエアはかなり癖があります。FIREエンジンとは別物です。 単純に燃費やら動力特性やらでバランスが...
2013/12/01
アクセス解析:検索ワードラウンドアップ:その4
›
さて、先週ぐらいまでは検索エンジンからのアクセスは「iOS」「iTunes」が検索ワードを独占していたが、ここ一、二週間は変な感じである。 SynthMaster / SynthMaster2 / KV331 Audio SynthMaster / SynthMast...
2013/11/27
SynthMasterの買い方
›
2014/11/29追記: 昨日確認したところ、Synthmasterの購入にクレジットカードが使えるようになっていました。 当ブログの検索ログを眺めていると、「SynthMaster 買い方」という検索ワードがあった。その時には意味が分からなかったのだが、今日拡張サ...
2013/09/23
SynthMaster 2.6、こいつは楽しい
›
昨日の「電磁マシマシ」のゲスト、生方則孝さんから紹介のあったトルコのソフトシンセ" KV331 Audio SynthMaster 2.6 "が楽し過ぎ。 「電磁マシマシ」の音声だけ流しながらさっそく評価版をダウンロード、1時間程いじってから迷わず購入...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示