遺憾ですとも*
日々是平安不安...今日の客観的事実から始めて明後日な方向へ一気にジャンプ。どこまで行くかは蟹の味噌汁、いや神の味噌汁、もとい神のみぞ知る。
3DCG徒然の記/My 3DCG Works
(移動先: ...)
Battlestar Ouroboros and Pacifica
Minerva and Arvak Class Battlestars
VF-1A "バルキリー" & VE-1 "エリントシーカー"
コスモゼロ - 零式宇宙艦上戦闘機52型
▼
ラベル
PCゲーム
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
PCゲーム
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2022/02/11
ここはどこだ?
›
Change.orgでの請願「Allow Refund for Battlefield 2042 on All Platforms(バトルフィールド2042の全プラットフォームでの返金要求)」 の件、である。 ここはゴールではなく、スタートでもない。ここは・・・どこだ? ...
弁護士達は大忙し!
›
先行するエントリ で触れた Change.orgでの請願「Allow Refund for Battlefield 2042 on All Platforms(バトルフィールド2042の全プラットフォームでの返金要求)」 の件、動きがあった。 請願への賛同数が12万人を超...
2022/02/09
来たかな?第一波
›
ゲームの販売がダウンロード主流となることでいずれは起きると言われてきたのが、「返金(Refund)」に関わる訴訟沙汰だ。ダウンロード版を他の人間に売るためのチャンネルが個人間取引に実質的に限られていることが、その理由の筆頭に挙げられてきた。パッケージ版ならば中古ゲームショップに...
2021/10/25
「ファークライ6」に手を出す気が無くなった理由
›
マップ内の地域毎にレベルがある・・・この1点のみが理由だ。 このような仕様は「アサシンクリード」フランチャイズなどで既に採用されているが、プレイフィールに与える影響は実装方法によってかなり変わる。「アサシンクリード」フランチャイズについては「オリジンズ」までで私は手を引いた...
2021/02/16
リモートワーク需要は常時接続型リアルタイムゲームの敵
›
私の住むアパート内に急に大声を挙げる住人が居て、まぁ隣室の住人などとの間では色々あったようなのだが、とにかく五月蠅くする原因が分からなかった。発生は10月下旬ごろである。 さて、それとは別に、1月下旬から混雑時間帯のインターネット通信速度がほぼ0(スパイク状のピークですら2M...
2020/12/20
サイバーパンク2077のセーブデータって・・・えぇ
›
昨夜初めて「ああ、バグだなぁ」と思った事象が発生した案外バグフリーなPCゲーム「サイバーパンク2077」ですが、「 プラットフォームに依存せず、セーブデータのサイズが8MBを超えるとデータが破損してロードできないどころか復旧すらできなくなる 」のだとか、しかも「パッチによる修正...
2020/12/11
「サイバーパンク2077」はバグだらけ!?
›
[追記:2020/12/14] プレイ時間も20時間に近づいてきたが、今だバグもクラッシュも一切無し。PS4版は大変みたいだねぇ・・・[追記ここまで] 本作の購入は暫く様子見するつもりだったけど、「バグだらけだー!クラッシュだらけだー!」とのSteamでのレビューを読んですかさ...
2020/11/21
自分が使ってきたGPUの歴史を紐解いてみる
›
Youtubeのホーム画面で「 さつまいもの物置部屋。 」さんの動画「 GPUの歴史シリーズ 総集編【ゆっくり解説】 」がレコメンドされる。「GPUの歴史シリーズ」はリアルタイムで既に観ていたから流そうかとも思ったが、「なんと総集編とな!」、と言うことで拝見。「等速で観ているだ...
2018/06/12
大阪-攻殻機動隊-Cyberpunk2077
›
約30年前、士郎正宗さんの大部分の漫画作品の舞台は大阪、または大阪のシミュラクラにしか見えませんでした。「攻殻機動隊」も例外ではありません。 今回は、いつにも増して「おっさんの感想」。 後年、押井守さんは映画「攻殻機動隊 Ghost in the Shel...
2018/05/22
[隣のDivisionさん] いったんさらば、Ubisoft作品
›
いやはや、 ディビジョンテックから見たゲーム内経済の評価結果 は自分でもショックを受けるほど酷いもので、The Divisionはもう冷やかすこともなかろうと再アンインストールした次第。グローバルイベントで何か得したという記憶は無いし、何より(Steam DBの数字を信じれば...
2018/05/12
Steam版PCゲーム「リトルウィッチアカデミア 時の魔法と七不思議」発売!・・・らしい
›
5/16ですか、 公式 にも情報出てますね。 元となるアニメ作品は劇場版も含めて大好きです。でもですね、作画的話法上大嫌いなところがあって・・・時折使われる容積や質量の変化に無理が過ぎる変形が駄目なのです。同じ理由でFLCLも苦手だし、エヴァ:Qはロケット機構の生成...
2017/02/21
相変わらずSteamは使いにくい
›
と言うか、イマイチかゆいところに手が届かない。「できるんだけどやり方が分かりにくい」って感じだ。 現在、 Tom Clancy's Ghost Recon WildlandsのOpen Betaクライアントをプリロードしているのだが、プリロードのリンクにたどりつくま...
2015/10/28
俺にとってMetal Gear Solid V終了のお知らせ
›
昨夜、セーブデータを初期化してプログラム自体もアンインストールした。 面白くない、とは言わない。¥2000ぐらいなら全く無問題だ。 驚きがない、とは言わない。「カセットテープ⇒MSXの流れ」は完全に虚を突かれた。だが、「本ゲームのスネークの正体」は早い段階...
2015/09/15
のっそりとメタルギア・ソリッド
›
プレイヤーキャラクターのスネークの声が声なので、当初は「バトーさん!バトーさぁん」なんて声が聞こえてきそうな感覚がなかなか抜けなかった「メタルギア・ソリッドV ファントム・ペイン」です。メタルギア・ソリッドはスネーク・イーター以来なのでほぼ10年ぶりとなりますな。 ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示