遺憾ですとも*
日々是平安不安...今日の客観的事実から始めて明後日な方向へ一気にジャンプ。どこまで行くかは蟹の味噌汁、いや神の味噌汁、もとい神のみぞ知る。
3DCG徒然の記/My 3DCG Works
(移動先: ...)
Battlestar Ouroboros and Pacifica
Minerva and Arvak Class Battlestars
VF-1A "バルキリー" & VE-1 "エリントシーカー"
コスモゼロ - 零式宇宙艦上戦闘機52型
▼
ラベル
Ghost Recon Wildlands
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
Ghost Recon Wildlands
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2017/06/24
まぁ、帰ってきた
›
諸般の状況によりネット上での活動を一時的かつ完全に止めていましたが、まぁ、帰ってきたと。 かといって嫌なことがあったりしてネットから離れていた訳ではなくて、体調がらみとか個人的な状況が原因です。具体的に私自身にどんなことが起こっていたかについてはおいおい書きますが、...
2017/03/23
ボリビア(本当のボリビアとは言っていない)
›
Ghost Recon Wildlandsのアップデートで新たに表示されるようになった画面・・・フランス政府へのボリビア政府からの正式抗議の影響?(笑
2017/03/12
【のっソロ The DIvision】 (少なくとも夏まで)さらば!The Division!
›
イヤー2について情報が出た。詳細は全く不明だが、幾つかはっきりしたことがある。情報はゲーム関連ニュースにちゃんと上がっているだろうから、本件に関するあくまで私の解釈、印象を記しておこう。大枠は以下の2点に集約されるだろう。 有料DLCは無し、シーズンパスも無い 無料DL...
8 件のコメント:
2017/03/05
【のっソロ The DIvision】 (カウントは1)さらば!The Division!
›
午後イチにSteamを起動するとGhost Recon WIldlandsのプリロードが可能となっていたので早速実行、「さらば」へのカウントはついに1となりました。 AMD話題の新CPU RYZENの評判が良いので昨夜はYoutubeでRYZENのベンチマーク関係の動画を...
6 件のコメント:
2017/02/27
Ghost Recon Wildlands Open Beta 雑感
›
やや意外、新機軸と思わせるものが無かった。 単純にオープンワールド好きなので個人的にはこれはこれで良いのだが、もう少しやりようがあったのではないかと思う。プレイすれば確かに操作やミッション内の進行はゴーストリコン、だがオープンワールドのシステムがFarcry3時代と...
4 件のコメント:
2017/02/26
TAR-21使用中!
›
Tom Clancy's Ghost Recon WildlandsのOpen Betaプレイ中。個人的にお約束のTAR-21にグレネードランチャー (^o^)/
2017/02/21
相変わらずSteamは使いにくい
›
と言うか、イマイチかゆいところに手が届かない。「できるんだけどやり方が分かりにくい」って感じだ。 現在、 Tom Clancy's Ghost Recon WildlandsのOpen Betaクライアントをプリロードしているのだが、プリロードのリンクにたどりつくま...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示