遺憾ですとも*
日々是平安不安...今日の客観的事実から始めて明後日な方向へ一気にジャンプ。どこまで行くかは蟹の味噌汁、いや神の味噌汁、もとい神のみぞ知る。
3DCG徒然の記/My 3DCG Works
(移動先: ...)
Battlestar Ouroboros and Pacifica
Minerva and Arvak Class Battlestars
VF-1A "バルキリー" & VE-1 "エリントシーカー"
コスモゼロ - 零式宇宙艦上戦闘機52型
▼
ラベル
映像研には手を出すな!
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
映像研には手を出すな!
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2020/03/23
アニメ「映像研には手を出すな!」第12話を観る!
›
まぁ今回は「どうにかします。」ときっぱり言う以外に金森に見せ場無しも致し方なし。「納品ネタ」は下らないだけの只のネタとしての機能しかないから見せ場にもならないですよ、この程度の逆境下で損害賠償要求が来ること必至の手段を使う金森なんて存在し得ない。よってあれは金森ではないか...
2020/03/16
アニメ「映像研には手を出すな!」第11話を観る!
›
金森たるものこんな表情を見せてはいかん、いかんなぁw。金森メッチャスキーな面倒くせぇ奴の戯言、 今回もはっじま~るよ~ 。作品が面白いとかつまらないとかとは全く別の話を今回もつらつら。 今話ばかりは小さいことどころか大きいこともどうでも良いんだぜ、困ったもんだの残念...
2020/03/09
アニメ「映像研には手を出すな!」第10話を観る!
›
夕方のシーンで終わる回は当たり確率が高いのか?夕方シーンの導入と使いこなしぶりは、個人的にアニメ版の超プラスポイントなのだ、大抵ちゃんと機能してるからね。相も変わらず金森めっしゃスキー、もとい金森目ss茶スキー、もとい金森めっっちゃスキーもとい、金森メッチャスキーな面倒く...
2020/03/05
アニメ「映像研には手を出すな!」第9話を観る!
›
原作の「私はその昔、一軒の酒屋が消滅する現場を見た!」のセリフと表情に「金森の原点を見た!」と思った面倒くせぇ奴の戯言、今回もはっじま~るよ~。 原作のこのセリフのコマでの金森は珍しく奥歯まで歯が一本一本描かれていて、「初めて見る表情(の描き方)だなぁ、なんか熱...
2020/02/24
アニメ「映像研には手を出すな!」第8話を観る!
›
原作からキャラがブレてない金森はやっぱり良いね。 Канамолимєтцаский(仮) (カナモリメッチャスキー)の面倒くせぇ奴の戯言、今回もはっじま~るよ~。 作品が面白いとかつまらないとかとは全く別の話を今回もつらつら。 細かいことはまずは良いんだ...
2020/02/19
アニメ「映像研には手を出すな!」第7話を観る!
›
金森の性格はきっついが悪くはない、基本冷静だが時に熱く、怒ることはまずない・・・という認識の面倒くせぇ奴の戯言、今回もはっじま~るよ~。評論でもなく、作品が面白いとかつまらないとかとは全く別の話を今回もつらつら。 今回は出先で書いているので、原作マンガが手元にあ...
2020/02/11
アニメ「映像研には手を出すな!」第6話を観る!
›
ラーメン屋では上着をちゃんとハンガーに掛け、眼鏡を使って髪を上げる金森が大好き面倒くせぇ奴の戯言、今回もはっじま~るよ~。評論でもなく、作品が面白いとかつまらないとかとは全く別の話を今回もつらつら。 原作同様、いざラーメンを食べる時には金森が髪を下ろしていて残念...
2020/02/06
アニメ「映像研には手を出すな!」第5話を観る!
›
金森好きの面倒くせぇ奴の戯言、今回もはっじま~るよ~。本エントリの内容が伝わるか伝わらないかはあなた次第(丸投げ。評論でもなく、作品が面白いとかつまらないとかとは全く別の話を今回もつらつら。 アニメ版もきっちり楽しんでいるので念の為。第一人格?が無邪気にストーリー...
2020/01/28
アニメ「映像研には手を出すな!」第4話を観る!
›
観てて色々しんどかった。 1/27公開の「攻殻機動隊 SAC_2045」の予告編も大概しんどかったけど、同じ思いの人が多い様なので今回はスルーしたい。とは言えライティングというかダイナミックレンジの確保(特に明度)というか、レンダリング技法が高度化しても画作りが下手な...
2020/01/25
アニメ「映像研には手を出すな!」第3話を観る!
›
困った、本当に困った。一貫性が無い、論理が読めない。思わず引っかかるノイズが多過ぎる。評論でもなく、作品が面白いとかつまらないとかとは全く別の話を今回もつらつら。 従来のエントリで繰り返し触れてきたように、「日常」と「最強の世界」、これら二つの世界を結ぶ「遷移過程(...
2020/01/14
アニメ「映像研には手を出すな!」第2話を観る!
›
第1話を観ながら感じた「スケジュール厳しいのかな?」感は大幅緩和、作画とアフレコとのミスマッチを感じるカットも無く、そりゃ凸凹はあるけど作画も良かった。原画担当の人数、数えちゃうんだよね。 ただ、なんか色々と引っかるところはあって、スムースに観れなったのも事実。例え...
2020/01/06
アニメ「映像研には手を出すな!」第1話を観る!
›
第1話を観る。 先行するエントリ で書いた、気になっていた点については 「なんか今、とんでもないところへ行ったんじゃ・・・」 「凄い画が見えた気がしたんだけど・・・」 のセリフで「先送り?」な感じで、個人的には完全なる不完全燃焼。もし「先送...
2020/01/01
アニメ「映像研には手を出すな!」のPVを観る!
›
もう1年以上病気でまともに動けない状態もあって今日になって知った、大童澄瞳さんのマンガ「映像研には手を出すな!」のTVアニメ化。「半年ぐらい前が最初のアニメ化に良い頃合いだったよなぁ」と突如閃いて元旦にググってみたら・・・。 原作は飛ばし飛ばしで数としても10話も読...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示