遺憾ですとも*
日々是平安不安...今日の客観的事実から始めて明後日な方向へ一気にジャンプ。どこまで行くかは蟹の味噌汁、いや神の味噌汁、もとい神のみぞ知る。
3DCG徒然の記/My 3DCG Works
(移動先: ...)
Battlestar Ouroboros and Pacifica
Minerva and Arvak Class Battlestars
VF-1A "バルキリー" & VE-1 "エリントシーカー"
コスモゼロ - 零式宇宙艦上戦闘機52型
▼
ラベル
兵器
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
兵器
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2021/06/08
AKは頑丈だぞ
›
Kalashnikov Group (カラシニコフ・グループ)のYoutubeチャンネルで公開されているシリーズ動画、Gun Busters (Разрушители оружия)がYouTubeからレコメンドされた。 Iraqveteran8888 さんのULTIMATE...
2021/03/06
ヘーネル・ディフェンス社は実は正当?
›
ドイツ陸軍の次期主力小銃と言うか次期主力アサルトライフルは、結局HK416A8ということになったらしい。 現在の主力アサルトライフルG36の不具合に関する話は、海外の一般ニュースサイトの記事で知った。その後の流れは基本Youtubeの" NHG:中の人げぇみんぐ【実...
2021/01/26
AK、更に増殖!
›
ここでAKとは、カラシニコフ将軍の手になるAK-47を祖とするアサルトライフルシリーズを指すと思って頂きたい。私の記憶での現行のラインナップは、ロシア軍向けのAK-12/15と、それとは独立した輸出も想定した製品群であるAK-100シリーズだった。ちなみにYoutubeで「AK...
2020/11/26
カラシニコヴァ・ショー
›
RT(ロシア・トゥデイ)はロシアの国営テレビ局で、" RT Documentary "というドキュイメンタリー動画専用の英語版ユーチューブチャンネルを持っている。個人的な魅力は軍事関係の動画が少なくなく、かつ「どこかから持ってきた既に観たことがある映像」で...
2020/02/08
X-32、不憫。
›
Boeing X-32は、Lockheed Martin F-35の試作型であるX-35と軍の正式採用を争った第5世代ステルスジェット戦闘機の試作機だ。その外観はモダンな戦闘機としては特異な方で、たまにかわいいと言われることはあっても、かっこいいと言われることは稀なようである...
2016/10/08
少しイっちゃってる試作機はロマン
›
「スーパーなんとか」、「ウルトラなんとか」はロマン、特に実用化されなかった試作軍用機では尚更です。「なんとか」の改良型、完全新設計では無い関係で、どうしてもちょっとイっちゃった設計になりがちなのです。今回の2機は、ある意味、ともにマクダネル・ダグラスF-4 ファントムⅡに負け...
2 件のコメント:
2016/05/27
壊れるまで撃ってみよう!
›
銃身が破裂したり部品が破損したり、結構危険な実験の数々・・・
2016/03/09
AK74は本当にロバストだなぁ
›
ソ連生まれの大量破壊兵器(認定済み)、カラシニコフ将軍の開発したAK47アサルトライフルファミリーの売りは動作不良の発生が極めて少ない高い信頼性だ。その理由は、一般的に「最初っから部品がルーズに組み合わされているため」とされる。その特徴は使用弾を変更したAK74でも同じだ。 ...
2016/01/14
T-38 タロン、さらに近代化改修!
›
米空軍のジェット練習機の更新が、新規機体の導入ではなく、現行練習機 T-38 のコクピット周りの改修と一部機体フレームのアップデートに決定したそうだ。 T-38の製造はノースロップ社だが、今回の契約先はボーイング社である。初飛行が半世紀前(1959年)という事一つを...
2015/12/06
ハンドガン用カービンコンバージョンキット!?
›
時折長物のエアガンが無性に欲しくなることがあって困る。かつてはアサルトライフルの L85A1 とか FAMAS を所有していたこともあった。どっちも ブルパップタイプ なのはご愛敬。 さて実際に買うかどうかは別にして、ほぼ20年ぶりに昨今のエアガン事情を色々調べてみ...
2015/03/17
ホント?ホント?
›
Yahooニュース「 政府、国産ステルス戦闘機『F3』開発へ 戦後初、エンジン製造にめど 」!! 政府は航空自衛隊の戦闘機「F2」の後継機となるステルス戦闘機「F3」(仮称)を開発する方針を固めた。ステルス機用の強力なエンジン(推力15トン)の開発にめどがつき、国内技術...
2015/03/16
片翼帰還伝説、再び!
›
TV報道の民主党議員の国会での質問にうんざり。アベノミクス、と言うか現行の日銀の金融政策のミソは「基本に忠実、現実経済に則って馬鹿なことはしない」に尽きる。統計は嘘、経済学も嘘、故に経済状況に対する統計は大嘘、それを自分に都合良く引用するのはクソ、それだけだよ。日本経済や国民...
2015/02/25
カモフ Ka-52 偵察/攻撃ヘリコプターのプロモーション?
›
二重反転ローターが特徴のKa-52ヘリコプター。ROSOBORONEXPORT社(ロスオボロンエクスポルトまたはロソボロンエクスポルト、ロシアの防衛産業専門輸出企業体)のプロモーションビデオの様です。"as well as"(~だけでなく~も)、"...
2015/02/24
サイレント・イーグルとかサイレント・ホーネットとか見たかったなぁ(棒
›
さて、韓国の次期 国産 戦闘機開発計画、所謂KF-Xが相も変わらず迷走の度合いを深めている。実はこのエントリ、じっくり一週間ぐらいかけて書こうとしていたのだが、余りに情況の変化が目まぐるしく、とてもじゃないがフォローしきれないと匙を投げるに至った。 現状は、下記の通...
2015/02/19
F-4ファントムII、ISIS空爆参加!?
›
ISIS(ISIL)に対する空爆にF-4ファントムIIが参加したという。結構古い機体なのだが、日本の航空自衛隊でも現役の一時代を築いた名機と言って良い。マンガ「ファントム無頼」のアレですよ。 で、何処の機体かと言うと、どうもイランらしいというのがちょっと驚きだ。 ...
2015/02/18
「すごいよぉ~! こわいよぉ~!」、もはや性能は異次元!韓国K2戦車!
›
これは凄い、凄いぞ~~~。 focus-asiaの記事「 韓国の“アジア最強”新型戦車が砲撃訓練、『宇宙最強だろ!』『地球人はもはや…』―中国ネット 」から。 鳳凰網の12日付の報道によると、韓国陸軍の機械化歩兵師団は京畿道で11日に行った訓練で、同国が開発した新型戦車...
2015/02/16
イランの超音速戦闘機!
›
イランの独自開発だそうですが、ノースロップF-5とスホーイSu-27を微妙に混ぜたような形状です。ステルス性向上策でしょうか、V字型に近い配置の2枚の垂直尾翼が特徴的です。その名もSaeqeh 2 (Thunderbolt 2)!
2015/02/12
殲十出撃!
›
殲十、或いはJ-10は中共人民解放軍の主力戦闘機。デザインの類似性から、イスラエルが一時期開発していた軽量戦闘機「ラビ」の技術が入っているのでは、と良く言われます。ちなみに「ラビ」は米国の圧力などもあり敢え無く開発中止、代替として米国からF-16シリーズが導入されます。その後...
2015/01/08
これマジっすか!BAEシステムズの赤外線光学迷彩
›
英国・BAEシステムズが赤外線光学迷彩を開発しているという話は知っていましたが、たまたま見つけたムービーの内容が結構衝撃的。これはマジですか、CGじゃない?
2014/10/21
K11+磁石
›
銃器の歴史は長いですが、最新製品が優れている訳ではないというのが当たり前、常識だそうです。実際、軍用銃ともなるとどのような状況下で使われるかは分からない訳で、「想定外は避けられない」と言われれば思わず納得してしまいます。靴と違ってサイズは単一、この時点で身体も手も小さな私は想...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示