遺憾ですとも*
日々是平安不安...今日の客観的事実から始めて明後日な方向へ一気にジャンプ。どこまで行くかは蟹の味噌汁、いや神の味噌汁、もとい神のみぞ知る。
3DCG徒然の記/My 3DCG Works
(移動先: ...)
Battlestar Ouroboros and Pacifica
Minerva and Arvak Class Battlestars
VF-1A "バルキリー" & VE-1 "エリントシーカー"
コスモゼロ - 零式宇宙艦上戦闘機52型
▼
2022/08/15
YAMAHA HPH-MT8の購入をお考えの方は、是非試着(視聴ではない)を
›
約1年ほど前から機会があれば絶対視聴したいと思っていたヘッドホン、YAMAHA HPH-MT8を先週購入した。Amazonの「おすすめ商品」に唐突に出て来たのを見ていったん天を仰いだが、1分と経たずにポチってしまった。結局視聴はしないままだった。 さて、YAMAHA HPH-...
2022/07/24
裏切りのサーカス?
›
最近ね、とみに記憶がダメになっているわ、と言うお話。 某見放題サービスで英・仏・独製作の映画「裏切りのサーカス」を見る。ビジュアルのフロントは明らかに仏俳優のゲイリー・オールドマンだし、製作に入っているSTUDIOCANALだか(既に記憶が怪しい)は仏資本だしで、フランス映画...
2022/07/18
かつて自分が公開した3Dメッシュデータをコンバートしてくれている人が未だ存在することの喜び/The joy of still having someone who has converted the 3D mesh data that I published
›
エントリタイトルが全てを語る。「bingでエゴサする」という「3年に一回×2年に一回」レベルの稀な振る舞いをしてみたところ、 https://www.scifi3d.net/ というブログを見つけた。 このエントリを書いている時点で、最新エントリは” Download The...
2022/07/02
au応答せず
›
まぁ、うん、本数ゼロのアンテナ表示になったり、「圏外」と表示されたり。 反応が全く無い訳ではないけど、実用性も存在意義も無い。スマホっつっても、本当に電話としてしか使ってないからね。なので定額通話プランの元を取るに十分な実家との長電話以外ではまだ困ってない・・・今のところは。...
2022/05/01
ワクチン接種3回目
›
年寄りの副反応自慢のつもりは毛頭ないけどさ。 副反応にについては周囲の人でも軽重様々なようだったが、私はと言えば、①副反応を疑われる症状が出るのが早かった、②発熱はこれまでで一番きつかった、③そもそも副反応を疑われる症状が従来と違う、といった有様だった。 最初に出た副反応を...
2022/03/26
Awesome!
›
2022/02/11
ここはどこだ?
›
Change.orgでの請願「Allow Refund for Battlefield 2042 on All Platforms(バトルフィールド2042の全プラットフォームでの返金要求)」 の件、である。 ここはゴールではなく、スタートでもない。ここは・・・どこだ? ...
弁護士達は大忙し!
›
先行するエントリ で触れた Change.orgでの請願「Allow Refund for Battlefield 2042 on All Platforms(バトルフィールド2042の全プラットフォームでの返金要求)」 の件、動きがあった。 請願への賛同数が12万人を超...
2022/02/09
来たかな?第一波
›
ゲームの販売がダウンロード主流となることでいずれは起きると言われてきたのが、「返金(Refund)」に関わる訴訟沙汰だ。ダウンロード版を他の人間に売るためのチャンネルが個人間取引に実質的に限られていることが、その理由の筆頭に挙げられてきた。パッケージ版ならば中古ゲームショップに...
2022/02/06
PC周り、ケーブルは減ったか?
›
業務復帰直後、リモートワーク対応のノートPCが速やかに会社より支給された。ただノートPCというのはキーボードも画面も顔に近く、老眼の敵と言っても良い。150%表示不可避などとなれば、高解像度液晶画面も宝の持ち腐れだ。作った老眼対応の近々用眼鏡(下側がキーボード向け30cm、上側...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示