遺憾ですとも*
日々是平安不安...今日の客観的事実から始めて明後日な方向へ一気にジャンプ。どこまで行くかは蟹の味噌汁、いや神の味噌汁、もとい神のみぞ知る。
3DCG徒然の記/My 3DCG Works
(移動先: ...)
Battlestar Ouroboros and Pacifica
Minerva and Arvak Class Battlestars
VF-1A "バルキリー" & VE-1 "エリントシーカー"
コスモゼロ - 零式宇宙艦上戦闘機52型
▼
2016/06/29
【のっソロ The Division】 パッチ1.3とアンダーグラウンドDLCが来た・・・
›
パッチ1.3ではマップがまともに動作しない。この症状、PCだけじゃなくてXBOXでも起きてるそうな。 テストなんてしてねーんだろ?調査中って何なのさ。 アンダーグラウンドDLCは、装備レベルアップボトルネックでいじめられ続けてきたソロプレイヤーには有り難...
6 件のコメント:
2016/06/26
【のっソロ The Division】 性格ビチ・・・
›
ビッチではありません、ビチ。具体的には後述しますが、別に面白い話では無いので念のため。 パッチ1.3 & アンダーグラウンドDLCのリリースも控えているので(何故?)、少し最近の雑感などでもまとめておきましょう。なお、最近のエントリ内容が"The ...
2016/06/23
【のっソロ The Division】 パッチ1.3....
›
主要な変更内容がアナウンスされました。 Ubi & Massiveの勘違い加減にうんざり。無能なんだから考えちゃダメなんだよ、状況を対局的に見る能力がそもそも無いんだから。 また、アナウンスは無いけど今日のメンテナンスでも変な方にいじった可能性あり。もし私の...
2 件のコメント:
2016/06/20
【のっソロ The Division】 どうやら総括すべき時が来たようだ、または私はどこで間違ったのか(2)
›
"Car-Door Closing Simulator(車のドア閉じシミュレーター)"との異名もじわじわと定着してきたThe Division、そこは真顔で「うむ、半開きの車のドアを閉める機能に関してはバグがあったためしはない」などと素直に納得しましょう。...
2016/06/17
【のっソロ The Division】 DLCアンダーグラウンドの詳細が公表されましたが・・・
›
知性の介在が全く感じられない内容ってのが凄い。マスゾ○発言に迫る勢いの意味不明さ、不毛さは異常。 ミッションの難易度設定すらまともにできないことを証明してきた開発者達は更に逆ギレ?難易度設定をプレイヤーに丸投げするどころかプレイヤーのマゾっ気にも訴える?「難易度がどう...
2016/06/13
【のっソロ The Division】 どうやら総括すべき時が来たようだ、または私はどこで間違ったのか(1)
›
「うっかりこのゲームを購入してしまった自分はどこが間違っていたのか」を問うエントリシリーズ、その第1回です。 そもそもの私の間違いは次の様に考えたことにある。 ダークゾーン(DZ)はオプションである が、実際のゲームはDZを基準に構成されている。これらの...
4 件のコメント:
2016/06/11
【のっソロ The Division】 どうやら総括すべき時が来たようだ(予告)
›
このゲームにもミッションデザイナーという肩書の人間はいるようで、ミッション構成にはどうしようもない癖がある。特にミッションのクリアを「徐々に難しくしたい」と考えていると思しき場合は、以下の手順を踏む。 前衛をライカーズのショットガンナーにする 後衛にライカーズのスナイパ...
2016/06/05
【のっソロ The Division】 パッチ1.2についてまとめてみよう
›
マイペースでソロプレイしていこう!、それが【のっソロ】。ダークゾーンには効率が悪すぎてとても行けない、クリア直前にグループからキックされることがトラウマになってグループプレイも嫌、そんなプレイヤーのボヤキですからね。 さて、パッチの度に酷くなるThe Divisio...
2016/05/29
【のっソロ The Division】 rock-solid(藁
›
「パッチ1.2はrock-solidなものになる」、確かリリース前には公式にそう言っていた筈だ。ちなみに rock-solid: 石の様に固い、きっちりとした、信頼できる、堅実な ということらしい。パッチ1.1が余りのバグ、グリッチ、不具合の多さに非難殺到だった...
2016/05/27
壊れるまで撃ってみよう!
›
銃身が破裂したり部品が破損したり、結構危険な実験の数々・・・
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示