遺憾ですとも*
日々是平安不安...今日の客観的事実から始めて明後日な方向へ一気にジャンプ。どこまで行くかは蟹の味噌汁、いや神の味噌汁、もとい神のみぞ知る。
3DCG徒然の記/My 3DCG Works
(移動先: ...)
Battlestar Ouroboros and Pacifica
Minerva and Arvak Class Battlestars
VF-1A "バルキリー" & VE-1 "エリントシーカー"
コスモゼロ - 零式宇宙艦上戦闘機52型
▼
2014/09/30
本質外し!!再び。
›
朝日新聞社が販売店を介して購読者に手紙を届けた模様。 「チャンスを下さい」、だそうだ。 読んでみて「あ、こりゃ駄目だ」と思った人も多かろう。このズレっぷり、本質の外しっぷりはとても日本人の感性とは馴染まない。ニューヨークタイムスを介したソースロンダリングのから...
2014/09/25
本質外し!韓国軍兵士死亡の捕虜訓練
›
韓国軍で訓練中に兵士が死亡した。原因は通気性のない袋を頭に被らされことによる窒息死だ。正直言って全く意味不明だった。だが事はそれだけでは終わらなかった、ハンギョレの記事「 韓国軍兵士死亡の捕虜訓練は映画『ブラヴォー・ツー・ゼロ』が見本だった 」を読んでもはや言葉を失った。 ...
2014/09/23
【バカ話注意!】「すすめ!パイレーツ」みたいな、
›
展開。と言っても、そもそも「すすめ!パイレーツ」ってのが分からん人が多いでしょうなぁ。 TV番組表がTVで見られるっつーのは世の流れとはいえ罪なもの。こういう一定のフォーマットに文字を自動的に流し込むという手法は、偶然にマズい字並びを生み出すことがあるのは必定。 ...
2014/09/21
カスピ海の怪物!
›
ソ連で開発された興味深いものの一つは「エクラノプラン」、地上効果(超低空では機体と地上の間の空気が横にしか逃げられないので揚力が増える)を利用した「プラン(飛行機)」だ。もちろん、地上も水上も「ぎりぎり」しか飛べない。 人工衛星偵察でカスピ海上の大型エクラノプランを...
2014/09/20
韓国大統領府が安倍首相の親書の内容を暴露、
›
対して韓国大統領の「とある7時間」内の行動は未だ秘密です。
「誅韓論」、読了
›
読了、と言うか良い意味で分かり易い本なので、昼過ぎに買って1時間ちょいで読み終えた。 当ブログでも ファンタジーとしての半島統一 について記した事がある。このファンタジーでは第二次朝鮮戦争は米中日露の出来レース、あっと言う間に片付いて統一朝鮮は中国の柵封体制下に入る...
燃費悪そうだなぁ。
›
割と最近になっても「こういうのやってみました」というのが色々出てくるのがロシア/ソ連の面白いところ。1960年ぐらいまでは西欧、米国も結構面白かったんだけどね、もはや出尽くした感あり。 「ウルトラセブン」の地球防衛軍装備なら有りかな。
スホーイT-50、良い仕上がりだなぁ。
›
スホーイT-50 PAK-FA、ステルス機という点がクローズアップされがちだが、高いエンジン性能と優れた空力特性は間違いなくスホーイSu-27系譲りの様。 2:25以降辺りを観れば、「空飛ぶ機械」としての筋の良さは明らか、「これはもはやダンス!」。グラマンF-14 ...
朝日出版社、これは相当まずい
›
週刊文春webの記事、 「朝日新聞出版に不正競争防止法違反の疑い」 。 経緯は記事を読んでもらうとして、朝日新聞社の100%出資子会社である朝日出版社が競争相手とも言えるデアゴスティーニ・ジャパン社の機密資料を入手、自社内の会議資料などとして使っていたらしい。 ...
2014/09/19
iPod Touch + iOS8
›
iPod Touch Gen5は2台使いなので、一方のみiOS8にアップデート。OSの容量が大きくなっていて本体の容量不足からアップデートにまず1回失敗。同期する楽曲データを減らしてから復旧することで何とかアップデートを完了させた次第。音楽ライブラリの70%ぐらいしか入れられ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示