遺憾ですとも*
日々是平安不安...今日の客観的事実から始めて明後日な方向へ一気にジャンプ。どこまで行くかは蟹の味噌汁、いや神の味噌汁、もとい神のみぞ知る。
3DCG徒然の記/My 3DCG Works
(移動先: ...)
Battlestar Ouroboros and Pacifica
Minerva and Arvak Class Battlestars
VF-1A "バルキリー" & VE-1 "エリントシーカー"
コスモゼロ - 零式宇宙艦上戦闘機52型
▼
2014/02/28
マッドピエロ/YMOのMegpoidカバー/オルタナティブ
›
いったんはいろいろ変えたけど、結局仕上がりは似たり寄ったり。あはは。
2014/02/27
9POTA, 再び
›
著作権上は問題あるんだろうけど、田舎暮らしには有難いYoutube。ソ連のアフガニスタン侵攻に材を取った映画"9 POTA"が再びアップロードされました。あ、キリル文字の英語アルファベット転写では"P→R"ですよ。英語字幕に挑戦する気があ...
ビットコインって分かってる?
›
TVでMt. GOXに関する報道。色々しゃべっているけど、アンカーもコメンテーターも「ビットコイン」自体を理解していないのが見え過ぎて痛い、痛いなぁ。想像力が圧倒的に不足しているのか、的外れ、ほとんど嘘の迷コメント連発。 中共が(少なくとも人民には使用を)禁止しているのは...
前提が問題なのだ
›
あなたもそうだと思うけど、私は嘘つきが大嫌いだ。特に技術分野で底の浅い嘘をつく人間は大嫌いだ。 「日本海」だろうが「東海」だろうかは実のところどうでも良い。 「主張の前提が嘘」だから問題なのだ。論理学的には「前提が誤り」であれば、それからどのような結論を出しても意...
2014/02/23
フィアット「ツインエアエンジン」インプレッション- 高速道路での印象
›
今日は愛車FIAT 500のディーラー点検で、朝一からちょっとドライブ。方道で普通道約30km、高速道路約70kmで、往復で約200kmだ。平均燃費は19.0km/?、高速道路を使うとNuove Panda FIRE1.2(2004)より1km/?ぐらい良い。 ささっと印...
2014/02/22
近況、十四度。
›
仕事上のトラブル対応でへとへと、やっと明日は休みの公算大。今一つ踏ん張りが効かないのは歳のせいか病気のせいか、おそらく両方。若手の頑張りには頭が下がる、感謝の言葉しかない。 キム・ヨナの銀メダルに疑問の声もあるようだが、個人的には表情の変化が見えなくて演技がロボチック?C...
2014/02/13
Heavyocity Media社のDM-307買っちゃった。
›
Heavyocity Media社のDM-307買っちゃいました。クーポンディスカウント無しで$299と決して安い買い物ではないんだけど、出てきた音は期待以上、「音が"FAT"」という他の人の評価に激しく同意。これは他のドラム音源を暫く触らないかも知れない。...
2014/02/12
СОЧИ2014ですねぇ
›
冬季オリンピック絶賛開催中。 NHKの競技番組オープニングのCGがいかにも古臭い感じでかなりびっくり。重量感(慣性力感)の無さ、中途半端な色使い、荒いエッジレンダリングなどなどテクニックとセンスともに今時それはないだろうと。キャラの足首の動きの異様さは6、7年前までは許さ...
2014/02/10
音楽の計画 feat. Megpoid Eng. WIP
›
ベース音をどうするかで悩んでいた「音楽の計画」のカバー、単純にサイン波にすることで全体のイメージが明確化した。合わせて全体のZ3TA+2シンセとドラムの音色も見直した。 やっぱりMIKU V3 Eng.は使い物にならないなぁ…というのが結論。3kHz付近の音量が全くなくて...
2014/02/07
私の健康問題の原因は…
›
軽度のうつ病は現在も治療中で、このブログもリハビリ気分で始めたもの。 そもそも事の発端は、担当していた実験で機器故障が頻発、調べてみると溶接ヶ所の不良率が90%という酷い有様で、それら対策に追われ続けた結果として過労で倒れたこと。それ以降暫く出社できない状況を何度か繰り返...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示